朝日が眩しくて、朝早くに目覚めることはありますか?
日の出時間が早くなってくる6月ごろから、
朝日が差し込んで,子供が朝の5時や早い時には4時に目覚めて困っていました。
もう少し寝たいのに、、と思う日が何日も続いて
どうにか睡眠時間の確保のため、日差しを遮る方法を探した結果
今回ご紹介する、窓に張るタイプの遮光シートにたどり着きました!!
では、詳しく紹介していきます。
商品の説明
遮光シートをつける前の状態
遮光1級カーテンだけだと光が漏れる
ニトリの遮光カーテン1級(1番遮光率の高い99.99%以上)を使用しています。
カーテンは確かに遮光してくれるのですが、隙間からの光漏れで
午前中の曇りの日に撮った写真ですが、
結構光が漏れています。
遮光カーテンの隙間は塞ぎづらい
私の家は寝室が南向きなので朝日がしっかり差し込んできます。
カーテンの隙間光をこの光を塞ぐために以下のことを試しました。
- カーテンレールの上にタオルを敷き詰める
- カーテンの上の高さをあげる
- カーテンの横をテープで止めて光漏れを防ぐ
全て試した結果、少し光を塞げましたが、完全に隙間を塞ぐことは出来ませんでした。
また、毎日開け閉めするカーテンですので
毎回タオルを外して、テープでカーテン止めて、
とするのはかなり手間です。
遮光シートを取り付けた感想(画像あり)
遮光シートの取り付け方法、カッター・メジャーも付いています
粘着シート(両面)、カッター、メジャー、ペン(写真にはない)が付いています。
窓を測って、後はこのメジャーを使用して好きなサイズにカットするだけです。
このカッターはとても切れやすく、すいーっと切れました!
勢い余って斜めにカットしやすいので、お気をつけてください。
遮光シートをつけた状態
カットが下手なのか、貼るのが下手なのか少し隙間が空いて
そこから光が差し込んでいますが、
遮光カーテンだけよりは、光を遮断できました!
遮光カーテン+遮光シートは真っ暗
遮光シートを貼って、さらに遮光カーテンをした状態です。
映画館の様に真っ暗になりました!!
びっくりする程真っ暗です。
光が入らないためか、少し部屋の気温が下がったような気がします。
遮光シート+遮光2級のカーテンでも十分暗い
遮光なしのカーテンと遮光シートではどうなるか試したかったのですが
家には他に遮光2級のカーテンしかなかったので
遮光シート+遮光2級のカーテンで試してみました。
左が遮光1級 右が遮光2級のカーテンです。
遮光一級と比べると遮光2級はほんのり明るくなりましたが
十分暗いです。
使用して半年の感想のまとめ
初めて使用した時は、驚くほど真っ暗で
本当によく眠れました。
少しの光でも目覚めてた我が子も、起きて欲しい時間までぐっすり寝てくれるようになりました。
夜の様に真っ暗なので、目覚ましがないと寝すぎてしまうので要注意です。
メリット
- ほぼ光が入らず、部屋が暗くてよく眠れる!!
- 睡眠時間の確保ができる
目的の遮光して、睡眠時間の確保はばっちり出来ました!
デメリット
粘着テープが取り外しを繰り返すと粘着力がなくなってくる
換気をする時に、取り外しするのが手間
粘着テープの跡がのこる
寝室は毎朝、換気をしますがこのシートの取り外しが結構手間です。
そして、取り外しを繰り返すと粘着力もなくなり、かなり取れます。
今は新しく粘着テープを貼りなおしました。
貼り方にも工夫が必要ですね。
後は賃貸なので、粘着シートの跡が気になります。
粘着シートの後はしっかり残る
粘着シートの後はこんな感じです。
取るにはシールはがし専用のスプレー等が必要になりそうです。
100円均一のマグネットシートを使用してます
何度も取りつけ&取り外しをしたので、粘着シートが取れるようになってしまった為、
シートタイプのマグネットを後から付けました。
(既に粘着テープの跡がついてるので、そこに取り付けています。)
マグネットタックピース(50個、強力マグネット、強力粘着テープ)¥110
こちらの商品を窓ガラスと遮光シートそれぞれに、1枚につき上の所に3か所取り付けました。
(10ピース×3~4か所)×2枚の窓ガラス×2枚の遮光シート=120~160ピース)
なので合計、110円×3=330円 になりました
使用して1ヵ月経ちましたが、剝がれたりはせず、しっかりひっついてくれています。
取り外しも取り付けも楽です。
粘着シートより、断然取り付けにストレスがかからない、、
取り外しを何度もする予定のある方は、マグネットがおススメです!!
この商品がおすすめな人
朝日などの、隙間の光が気になる方
夜勤等で、日中に寝る必要がある方
小さなお子様がいらっしゃる方、
少し手までも、部屋を真っ暗にする必要がある方におすすめです。
取り外しが頻繁な方は、マグネット式もあります
全く別の商品ですが、マグネット式の遮光シートもあるようです。
こちらの商品は使用したことがありませんが、
取り外しの頻度が多い方は、こちらの商品の方が適しているかもしれません。
参考程度に載せておきます。
コメント